うちの芝_20060723

skrhouse2006-07-23


去年の枯れた芝の下に隠れてしまった為か、なんとなく伸びている芝。
水の流れる所だけ勢いがあるが、あとは勢いがない。
本年に入って液肥を2度程撒いたが、効果はそこそこといった所だ。
このままほおっておくと、今年の葉が去年の枯れ葉の下で蒸せて枯れてしまいそうなので刈ることにした。

エンジン式の芝刈り機HONDA「HRX537」は今年で2年目のシーズンを迎える。
去年の最終使用後にガソリンを綺麗に使いきり、プラグをはずし、
コンプッサーでフィルター部をはじめ、芝刈機の清掃はしておいたので、
素直にかかってくれるだろうと願いつつ、始動グリップを力強く引っ張った。
・・・「かからん」。さらに2・3度行ったが一向にかかる気配なし。
「おかしいな」と思いつつ、再度点検をした。
「燃料よし!」「燃料コックレバーよし!」「点火プラグよし!」と車校を思わせるようなチェックを頭の中でした。
すると、忘れていた項目があった。エンジン回転調節レバーを「低温始動」の位置にしていなかった。
レバー位置を直して改めてかけると今度は1発でかかり、近所に軽快なホンダサウンドが鳴り響いた。(汗)


エンジンオイルは1シーズン毎に交換って取説に書いてあったが、
換えずにもう1シーズン使うことにした。(若干黒ずんでいたが)
刈り取りの長さは7段階に変えることができるが、初回なので長めに刈ることにした。
淵は雨水が流れてくるため、芝の勢いがよく長い所では15cmほどになっていたが、
刈りとりの高さが7cmほどなので、長い所は下まで日光が届いてなく、刈った後が完全に芝が枯れてしまっていた。


今日は天気が曇りだったが、それでも「夏」。
3人で約2時間ほどの作業に服は汗びっしょり。(汗、汗、汗)
もっと効率よく作業が出来るようにするのが今後の課題だが、
次回まわしにしてしまうのが悪い癖。


今回の芝の刈り取った量はゴミ袋(45L)で5袋。